29日はGW気分になっちゃったもんだからまた東京脱出♪
まずは栃木県足利市へ。
"世界一の藤"と言い放つ
「
あしかがフラワーセンター」を攻めてみます。


ちょっと早かったけどナカナカ♪写真の花全部一本の木。
残念な点は、せっかくの花達の香りが出店のイカ焼きの匂いに消されてしまっていること。
園内はイカ臭いです。
お次はアウトレットと
御当地ラーメンで有名な栃木県佐野市へ。
ラーメン本を立ち読みして良さそうなラーメン屋を攻めてみます。


蜂屋。懐かし系ラーメン。東京ではなかなか食えないラーメンでした。
でもって今度は群馬県の館山にある"世界にほこる日本一のツツジの名園"と言い放っている
「
県立つつじが岡公園」を攻めることにします。


悪い意味での観光地化してます。
まず、駐車場の客引きがスーパー邪魔。駐車場に入れさせようとするウソの標識っつうか看板。最低。
来園者の数は半端じゃ無いですね。大型バスもいっぱい。
特筆すべきは、お土産屋で服を買うババア、失礼。おばさんが多いこと。
ここもお好み焼きみたいな匂いが花の香りを消しています。
二度と行きませんねここは。絶対にな!
でもって今度は栃木県小山市。
やたら国宝とか文化財が好きで見たがりなんで、豪商と言われたお宝ざっくざくの
登録有形文化財 小川家住宅 &車谷美術館を攻めるんです。


近代建築とか建造物が好きだからここは良かった。
住居の中は撮影NGなんで写真は無いけど、良いところでした。
最後はおいすいパスタとピザ食いにアルコバレーノ。
東京の同名の店とは多分関係無いと思います。
ここは以前行ったことがあって激旨なのはわかってる。何食っても旨い。


GWは釣りしてきます♪
ありがとうございました。
fromNAK
スポンサーサイト
夏物のアイテム、MESH CAPが、ONLINE STOREに入荷しました。


どうぞこちらを
CHECK!!!
夏物のアイテム、TEE、LIGHTER、SHIRTS、がONLINE STOREに入荷しました。



どうぞこちらを
CHECK!!!
コンビニでついつい買ってしまった。

ビートたけし編集長、所ジョージ副編集長の雑誌一発目出ました。

もくじ。

次号は何時出すんでしょうか(笑)
かなりふざけてておもろいですので。
見かけたら見てみて下さい(笑)
BY SAT