男も女も10代も20代も30代もその上も下もみんなマンガ好きですよね。
マイナーどころのBEST3を。
まずこれ↓「寄生獣」これはメジャーかな。
一時期はなんとなく寄生獣って言えば"通"的な風潮もありましたが。傑作ですよね。
岩明均「寄生獣」そしてこれ↓。「ゴールデンラッキー」おお!このセンスはハンパじゃない。
他の作品は正直好きじゃないけれど、こればっかりは大好き。
4コママンガでここまでいけるって凄い。
榎本俊二「ゴールデンラッキー」そして最後はこれ↓「スプリンター」傑作中の傑作。寄生獣が本気で好きな人は分かる人多いっぽいです。
いやいやいや、これは傑作ですよ。作者は「あずみ」で有名な小山ゆう。
小山ゆうの「スプリンター」久しぶりにスプリンター読んで熱くなったブログでした。
「モヤさま」がゴールデンに進出って大丈夫かな??不安だな?。今一番不安だなー。
from NAK
横浜動物園 通称ズーラシアに行ってきました。
やはり想像を絶する行動を随所に盛り込んでくる動物にはテンションが上がってしまいます。
ま、要は下ネタですね。


なかなかいいところでした。
暖かくなってから行った方が動物も動くし、自分も動けるので春以降をオススメします
from NAK

アメリカのThinkGeek社からセンサー搭載Tシャツ"Locked On"の登場。
なになに?
近くに同じシャツを着た人がいた場合、胸のレーダーが光って知らせてくれるというもの。
らしいです。
うん!いらないです!
from NAK


新宿のゴールデン街にある
「凪」煮干しを効かせたスープと太麺がうまいっす。
見た目はしょっぱそうだけどあっさりスープ。
場所もちょっとコワアヤシく、ドアを開けるとかなりの急階段ですが、
とっても気さくな気持ちの良い接客で迎えてくれます。
特製煮干しらーめん900円
from NAK